残念ながらWebページの一つ一つに学外からの参照を許可する、許可しないと 言う設定を行うことはできません。Webページのあるディレクトリー単位で設 定が可能となっています。そのために、もし学外から参照可能なものとそうで ないものが混在するようであれば別のディレクトリーに入れなければなりませ ん。それには例えば次のような操作を行います。
mkdir dame mv iya.html koremo.html honto.html dameこれでdameと言うディレクトリーができて、その中にiya.html、koremo.html、 honto.htmlを移動しています。移動するファイルはいくつでもこのようにして 移動することができます。次にこのディレクトリーに移動して、.htaccessと 言うファイルを作成します。ただこの内容を間違えると学外から見えなくした つもりが丸見えと言う事もあるので、ftpサーバーから取ってきます。その手 順は以下の通りです。
cd dame ncftp cc01 cd /text get .htaccess byeこれでこのdameにあるwebページは学外から見えなくなります。もしまた見え るようにしたいのならば、このディレクトリーの外に移動するか、こ の.htaccessのファイルを消去する必要があります。